他のアプリ同様、Safari(サファリ)にもバージョンが存在します。しかしながら、iOS のソフトウェアアップデートと同時に更新されるため、気付かない人も多くいるようです。
Safari(サファリ)のバージョンを最新にすることで、不具合が改善したり、セキュリティ対策が施されたりしますので可能な限り最新にすることが推奨されます。
User-Agent(ユーザーエージェント)と呼ばれるデータを利用します。User-Agent(ユーザーエージェント)は、Safari(サファリ)などの Web ブラウザが Web サイトにアクセスするときに送信するデータです。
Safari(サファリ)などの Web ブラウザは、Web サイトにアクセスするときに、使用している端末や OS(オペレーティング・システム)、そしてブラウザについての情報を Web サイトに送信しています。
User-Agent(ユーザーエージェント)には Web ブラウザのバージョンも含まれているため、Safari(サファリ)のバージョンも把握することができます。
iPhone や iPad で Safari(サファリ)を使っているとエラーが発生したり、操作がおかしくなったりすることがあり、そんな時に Safari(サファリ)のバージョンが悪さをしている原因なのかもしれないと考えることがありました。
しかしながら、Mac などのデスクトップパソコン、ノートパソコン(ラップトップ)であればすぐに Safari(サファリ)を確認できるのに対して、 iPhone (スマートフォン)などのモバイル端末ではすぐに確認ができず、不便さを感じました。
そして、調べてみると Safari(サファリ)は iOS の一部ため、普段使うようなアプリのようにバージョン確認ができない仕様であることが分かりました。
何か方法はないものかと更に調べてみると、ブックマークレット(スクリプト)を使用すればバージョンが確認できると謳っている Web サイトをいくつか確認しましたが、大変手間であるように思いました。
何より、ブックマークレットを使用したことが無い人にとってハードルが高すぎると。
もっと手軽に、簡単にバージョンを確認できる方法があってもいいはず。 Safari(サファリ)というアプリ一つのバージョンを確認するだけなのに、そんな難しいことをしなくていいはず。
そのためにはアクセスするだけでバージョンが確認できる Web サイトがあればいいのではないだろうか。そんなことを考えて当サイトを開設しました。
当サイトはアクセス解析ツールに Google Analytics を利用しています。Google Analytics はトラフィックデータ収集のために Cookie を使用しています。
Cookie とは、ブラウザ内に蓄積される一種の来歴情報です。ユーザーがウェブサイトを訪れた際に、ユーザーの意思とは無関係に、そのユーザーのコンピュータ内に記録されます。
ただし、記録される情報には、ユーザー名やメールアドレスなどの個人を特定するものは一切含まれません。こうした Cookie による情報収集を好まない場合、ユーザー自身がブラウザで Cookie の受け入れを拒否するように設定することも可能です。
その際は、コンテンツによってはサービスが正しく機能しない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
当サイトに関するご意見・ご要望については dryttcontact@gmail.com へご連絡ください。